
皆様の真心からのご支援のおかげで神戸市会議員を4期務めさせていただきました。改めまして、心より厚く御礼申し上げます。
このたび、兵庫県政へ政治活動の場を新たに展開させていただくことになりました。誠に微力ではございますが、子育て、女性が輝く社会づくりなどこれまでの経験を生かして全力で取り組んで参ります。皆様の更なる温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。


チャレンジⅠ
北区の重点課題に挑戦!
高い交通料金の値下げ
- 北神急行の運賃値下げ継続支援
- 新神戸トンネルの阪神高速へ早期移管
- 神戸電鉄の運賃値下げ
- 神戸電鉄粟生線の赤字抜本的解消
- コミュニティバスの導入
安心できる救急医療の確立
- 地域中核病院(社保中央、済生会)の再生
- オープン外来導入で24時間救急体制確立
- 北区と三田の救急医療の一体化
守りから攻めの農業へ大転換
- 集落営農の拡大、企業化の推進
- 商工連携で農業の6次産業化の推進
- 安全でおいしい農作物の輸出推進
チャレンジⅡ[県政の重点課題]
女性の笑顔が輝く社会
- 乳がん、子宮頸がん検診率の向上、予防ワクチンの定期接種化
- 不妊治療、妊婦検診費用の助成拡充
- 仕事と生活の両立支援のさらなる推進(育児、介護休暇の普及促進、保育・託児所の拡充)
- 女性のチャレンジ支援推進(資格取得、復職、起業等の支援)
- DV、セクハラ等女性に対する暴力の根絶
子供の元気はつらつ社会
- 児童虐待の根絶(児童相談所の機能強化と24時間相談体制の拡充)
- 保育と幼児教育の拡充(認定こども園、幼保一元化等の推進)
- 子供医療助成の拡充
- 薬物乱用防止の啓発推進
高齢者、障がい者(児)の安心社会
- 年金・医療・介護等の社会保障の確率
- ユニバーサルデザインのまちづくり
- 発達障がい者(児)への専門ケアの充実
- 高齢者、障がい者の雇用促進
- 音楽・園芸療法の推進
希望あふれる教育作り
- 不登校、いじめ対策の更なる推進
- 道徳心と思いやりを育む教育の推進
- 体験、環境学習の充実、食育の推進
- キャリア教育、トライやるウィークの拡充
- スポーツ、芸術、伝統文化の推進
- 高校生への奨学金制度充実
活力ある兵庫経済の再生と雇用創出
- 医療、介護、福祉分野の産業振興と雇用拡大
- 太陽光発電、エコ住宅などエコ産業の振興
- 中小企業制度融資の拡充と保証要件の緩和
- 有馬の再発見で観光振興と雇用拡大
- 新卒者など若者と再就職者の就労支援の拡充